この記事はプロモーションが含まれています

瀬戸神社は横浜のパワースポット!見どころやご利益も地元民がご紹介

スポンサーリンク
スポット

『瀬戸神社』は、美しい緑の木々に囲まれ、季節になると境内は色とりどりの紫陽花で、華やかになります。また国道をはさみ、海の景観にも恵まれた歴史に残る、霊験あらたかな神社でもあります。

突然ですがあなたは、歴史がお好きですか? 「源頼朝」「源実朝」「北条政子」「徳川家康」・・四人ともこの『瀬戸神社』に関係している歴史上の人物です。

歴史の教科書に出てくる、とても有名な名前ばかりですね。登場人物からも歴史の重みや深さを感じ取ることができ、お参りするだけでパワーをもらえエネルギーが湧いてきます。横浜でも私の大好きなスポットのひとつです。

そして、近年『パワースポット』というワードが流行していますが、意味は古くから神社の神さまが持つ力と、その聖地や霊場とも言われています。

今回は、その歴史ある横浜のパワースポット『瀬戸神社』の見どころやご利益について、近くに住んでいる私が日頃お参りをして、ご利益をいただいた経験談もお伝えしていきますね。また、例年とは違う年末年始(2020年~2021年)の参拝についてもお伝え致します。とは

スポンサーリンク

瀬戸神社の見どころとは?

今まで、たびたび参拝に訪れた地元の私から見た横浜市のパワースポット『瀬戸神社』の見どころについてお伝え致します。

まず、本殿前に鎮座している一対の狛犬です。日光の東照宮から移設されたそうですが、なかなか勇ましく強面のお顔で、左右ともかなり印象的な表情をしています。

本殿前では「二礼二拍手一礼」をします。境内を見渡すと、本殿右側のカヤの御神木がどっしりと構えて立っています。他にも沢山の木々が私達の心を和ませてくれています。本殿左側には、普段あまり目にすることのない、大きな枯木が横たわっていますので、見てみてくださいね。

また、季節によって色々な花々が訪れるひとの目を楽しませてくれます。何といっても『瀬戸神社』といえば、紫陽花が有名です。6月には色とりどりの紫陽花のオンパレードです。

今年、2022年は5月中旬から咲き始めています。早咲きの紫陽花と遅咲きの紫陽花があるので、比較的長い期間楽しめます。

秋の紅葉の時期には、境内のイチョウが見事な黃葉となり、落ち葉も楽しみです。
それでは、御神木・枯木・紫陽花の順にご案内致します。

瀬戸神社境内の御神木

瀬戸神社本殿右側にどっしりと構えた巨木が「カヤの御神木」です。樹齢700~800年(推定)と言われ、高さは約25メートル以上。幹まわりは、約5メートルという太さです。下から見ると、そびえ立っている感じがします。

この御神木は、金沢区最古の巨樹として横浜市に指定登録されています。

いつ訪れてもこの御神木は『瀬戸神社』を長年にわたり、そばでずっと見守ってきた、存在感溢れるたくましい巨木です。季節を問わず、お参りしても緑の葉が美しく『瀬戸神社』ならではの御神木と言えるでしょう。ちなみに、このカヤ(榧)の木は、常緑針葉樹です。青々とした葉も魅力的です。

瀬戸神社境内の340年前の蛇混柏

瀬戸神社本殿の左側には、古い大木が横たわっているのが目に留まると思います。「延宝8年(1680年)8月6日の大暴風で倒れた蛇混柏(じゃびゃくしん)」と解説板に記載されています。

その一部は、本殿内陣の御扉材に使用されているそうです。今から340年も前の大木が令和時代の現在も残されている、という事実に驚かされますね。長さは分かりませんが、かなり長く大きく見た目は、ワニが横たわっているようにも見えます。

瀬戸神社の紫陽花

瀬戸神社』の大きな見どころのひとつは、何と行っても紫陽花ではないでしょうか?毎年、5月中旬から6月ころに開花し、訪れる人々の心を魅了しています。

ご多分に漏れず、私も毎年美しいその姿を見に足を運んでいます。

紫陽花の季節になると境内には、100種類以上の品種と100株以上の紫陽花の花々が美を競っています。開花時は、白・ピンク・ブルー・藤色・ローズピンク・紅色など、色とりどり。あまり目にしたことのない、珍しい品種もあるようです。

また、山に自生しているヤマアジサイ(山紫陽花)もありますよ。大切にお手入れされた紫陽花の美しさに、毎年うっとりしてしまいます。是非あなたも一度『瀬戸神社』にお参りし、沢山の紫陽花をご覧になってくださいね。

神社本殿の後ろ側は、全体が岩山になっていて、岩肌をそのまま見ることが出来ます(珍しいです) 四角に掘られた岩場には、小さい神殿やお稲荷さんが祀られていますよ。

この岩山を背景に、紫陽花の季節になると見事な多種多様の種類の紫陽花が、私達の目を楽しませてくれます。毎年、大勢の方々が見物や写真撮影に訪れています。

私も紫陽花の季節には必ず訪れて、沢山の写真を撮影して来ます。母が大好きだった藤色の紫陽花を見ることもまた、楽しみの一つになっています。今年は、お庭のお手入れをされていた方に、捨てる紫陽花の枝を何本か頂きブーケ風にまとめ、写真で保存しました。SNSにアップし、思い出の一つになりました。

瀬戸神社のご利益とは?

この『瀬戸神社』には、色々なご利益があるとされています。主神は、大山祗命(おおやまつみのみこと)ですが、他にも須佐之男命(すさのうのみこと)他全部で11柱。嬉しいことに、ご利益もたくさんあります。

特に大山祗命は、三島大社の祭神と同じで港の神、海上渡航の神として昔から信仰されていたそうです。交通安全・旅行安全・商売繁昌の守護神と共に、名前の通り山の神でもあり、ご利益が多方面にわたり力強さを感じます。

★その他のご利益 *海の安全(大昔、この当たりは入江で海水が渦巻く瀬戸だったため。今は、とても穏やかで波ひとつない平潟湾です)*厄除け*金運招福*体調平癒*合格祈願*学業成就*学問や文芸の神さま*縁結び*恋愛成就*子宝*安産祈願*子孫*交通安全*家内安全*五穀豊穣ほか

この神社は、国道16号線をはさみ目の前が海なので、漁師さんや釣りに来られる人たちが、海の安全を願い祈願すると聞いています。私の友人は、地元のソフトボールチームに所属していて、毎年お正月にはメンバー全員で安全祈願に参拝しているそうです。

あなたが訪れ時には、ご家族皆さまの安全を祈願し、是非!ご利益を頂いてくださいね。また、春の受験シーズンをむかえ、学問の神さまのご利益があるので、受験される方には、合格祈願のお守りがおすすめです。

私ごとですが『瀬戸神社』へは紫陽花の見頃の時期や、お願いごとなども含め参拝に行きます。今年の春には、家族が国家試験の受験があったので、合格祈願をお祈りし参拝しました。

おかげで無事に合格することができました。新しくなった社務所で、紫色の合格祈願のお守りを購入しましたよ。

瀬戸神社の拝観について

*拝観時間:24時間いつでも拝観出来ます *拝観料は無料です

*授与所の利用時間は9:00~16:30まで *ご祈祷の受け付けは9:30~15:30までです

2020年~2022年 年末年始のご参拝について
①破魔矢などは、新年の授与は年末から受け付けの予定
②家内安全・営業隆昌・厄除けなどの祈願は、全部事前に予約して下さい(電話番号は、下記をご覧くださいね
③お焚きあげはなし(お札やお守りは、境内に納めどころがあります)
④境内では、必ずマスクを着用して、参拝行列は間隔をあけてください
(今年は、今までとは違う新しい様式での参拝となります)

〈瀬戸神社へのアクセス概要〉
*住所:横浜市金沢区瀬戸18-14
*電話:045-701-9992
最寄り駅:金沢八景駅下車(京浜急行・横浜シーサイドラインとも)
京浜急行は、快速特急停車駅です
駅前から国道16号線に出て左へ~国道沿い徒歩2~3分くらい

*駐車場:2台分(境内)
契約駐車場は、お隣のイオン金沢八景店(入り口は右側にあります)の駐車場を利用出来ます。神社正面に向かって右方向です。

瀬戸神社の歴史

*創建:治承4年(1180年) *社殿:寛政12年(1800年)の建立で、権現造り様式  徳川家康も自ら参拝した、と言われている歴史ある神社です。神社の境内に立つと、徳川家康の名前を思い浮かべ、感慨深くなるのはわたしだけでしょうか?

鎌倉時代に幕府を開いた源頼朝が、伊豆でのご利益を伊豆明神(今の静岡県三島市の三島大社)の分霊を、この「せと」の聖地に祀り篤く信仰した、と言われています。

今は、平潟湾としてとても穏やかな海も、昔は流れが急で海上交通の難所であったことから、海神を祀ったのがはじまりとされています。

このような歴史を紐解いていくと、ただ神社をお参りするのではなく、過去にどのようなことが起こっていたのか?昔と現代の暮らしの違いについても触れてみたくなります。

そして祭神は、主神の大山祗命(おおやまつみのみこと)で、海上の神・渡航神・交易の神として信仰され、交通安全・旅行安全・商売繁盛・の守護神としても有名です。

今では、縁結びや恋愛成就・学問の神さま・合格祈願・体調平癒・安産祈願・家内安全なども祈願されています。

瀬戸神社について

『瀬戸神社』には、鎌倉時代から伝わる、多数の文化財が保存されていることで有名です。中でも源実朝(両親は、源頼朝と北条政子)が使用し、母の北条政子が奉納したと言われる「舞楽百二面」が国の重要文化財に指定された~と残されています(平成12年)

鎌倉時代や鎌倉幕府・・・想像するだけで歴史の重みと深さが感じられ、お参りに行くたびに大昔にタイムスリップしています。

『瀬戸神社』は、一年を通して色々な神事や例祭が執り行われています。タイミングよく、参拝の時に見ることが出来たらよいですね。

また『瀬戸神社』の場所は、車の通行量の多い国道16号線沿いにありますが、一歩鳥居をくぐり中に入ると、もうそこは聖地。車の騒音は、全く気になりません。手水で手指を清めると、心までシャキッとします。

瀬戸神社は横浜のパワースポット!見どころやご利益も地元民がご紹介のまとめ

今回は、横浜市内でも中心から少し離れた、金沢区の『パワースポットと呼ばれる『瀬戸神社』について、見どころやご利益そして歴史についてもご紹介致しました。

日頃から地元の氏神さまとして、沢山の区民の人たちに愛され、親しまれている『瀬戸神社』。若い人が神社の前を通り過ぎる時、一度立ち止まってお辞儀をする姿を見かけると、信じられ親しまれているという厳かな気持ちが伝わって来ます。

鎌倉時代の歴史を紐解き、はるか昔を思いまるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥る~歴史好きにはたまらない神社です。          

さまざまなご利益もあり、あなたも是非!お参りされた時には、たくさんのご利益をいただいてくださいね。

この記事の内容は、いかがでしたか?あなたの参考になれば幸いです。  

きさら
きさら

本日も最後までお読みいただき、有難うございました。きさら

スポット
スポンサーリンク
きさらをフォローする
横浜幸せめぐり
タイトルとURLをコピーしました